クラシード沼津
CRACEED is a Professional Postinger
投稿日:2021年2月8日 更新日:2021年3月30日
-
関連記事
ポスティングをやってみよう!と思う前に・・・
みなさん、ポスティングをする際、どの段階で業者に頼みますか? ①ポスティング実施が決まってから ②ポスティングの可能性が出てきたとき ③他の広告媒体で思ったような集客ができなかった時 ④年間予算が決ま …
ポスティング業の始まりって?
ポスティング業界の歴史は、江戸時代に商店が顧客へ配布した「引札(ひきふだ)」に遡ることができます。 ただ当時、この引札を専門に配布していた業者が存在していたかは不明です。 今日のポスティ …
ポスティングに役立つ!色が持つ『不思議な力』!
人は何かをみるときに無意識に色で判断することが多いです。 例えば、信号機の色やトイレの標識の色など、人は一目でその色が何を意味しているのかを判断しているのです。 他にも企業のロゴなどにも色の持つ力を利 …
クラシード沼津の管理体制!【ここが違う!】
クラシードグループでは『反響がなければ意味がない!』をスローガンに掲げ、懇切丁寧・完全投函・日報送信・GPS所持・全国ブランドにて可能な限りポスティングの見える化を図りながらポスティングを致しておりま …
ポスティングは配って終わりじゃない!【反響UPのコツ】
ポスティングを初めての方などは 「ポスティングってただチラシ配るだけでしょ?」 と勘違いされる方がいらっしゃいますがポスティングで大事なのは『配りおえた後』です! ポスティングは一度の配布だけでも効果 …
2021/04/10
ポスティングアルバイトって稼げるの?メリット・デメリットをご紹介!!
2021/04/09
ポスティングの反響率ってどのくらい?【効果を高める方法もご紹介!】
2021/04/08
ポスティングバイトで稼ぐコツ!正確かつ速く配る方法を紹介!
2021/04/07
ポスティングに最適な紙のサイズは?A4?B5?
2021/04/05
【意外と知らない!】ペラペラの薄いチラシがポスティングに向かない理由!
最近の投稿
最近のコメント